ライフクオリティに貢献するような体験型レポートを提供


牡蠣のオイルパスタ

,

今日もあの本の影響を受けてパスタを作っている。相方が牡蠣を苦手としているため滅多にテーブルに乗らない。でもたまに牡蠣のオイル漬けが冷蔵庫にある時ひとりのランチではそれを使う。ニンニクとローズマリーそして牡蠣をフライパンに入れたらオイルをひたひたにかぶせ弱火でぷっくりするまで加熱する。それだけ。簡単なのに滋味深いお味。茹で上がったパスタとケイパーを茹で汁に絡めて食べる。海のミルクと言われるだけあって栄養もさることながら磯の香りに包まれてじっくりと旨みのあるエキスが流れてくるのが堪らない。牡蠣の旨みがたっぷりパスタに吸い込んでいて最後の一口まで最高な一皿。ケイパーがいいアクセントになっていてこれだけは生活において欠かせないといつも心に決めている。

牡蠣のオイルパスタ 緑色のケイパーがいいスパイス
 牡蠣に火を通しすぎないよう最後麺とあえる時に温める程度にしておくのがマイルールです。
加熱用の牡蠣の方が旨みがあるのでおすすめ。いっぱい買って冷蔵庫にそれだけあれば日本酒でも白ワインでもハイボールでもいけてしまうので気分が上がる。まあすぐに無くなっちゃうけれど。

とはいえランチなんでワインではなく素直にコーヒーを頂く。
至福の時間。

バイブル
しみじみパスタ帖 「カワウソ」

PAGE TOP